新型コロナウイルス感染症に対する取組とお願い
-
主な変更点
1部屋2名様まで→3名様まで、御蔵島来島前の外泊の自粛→解除、1日1回の検温なし、MITOMI内&ツアー中はマスク不要、キャンセル料不要→要キャンセル料
-
大切なお願い
島民300人がひとつの集落で生活する御蔵島は医療体制が脆弱です。診療所がひとつのみ、医師は1名のみ。重症患者は消防庁のヘリコプターで都内の広尾病院に移送されます…
-
臨時休業について
宿泊者やスタッフが新型コロナウイルスに感染した場合は臨時休業させていただきます。東海汽船や新幹線等のキャンセル代はお客様負担となります。
-
手洗い・消毒・三密回避
マスク以外は、これまで通りの感染対策をお願いします。アルコール消毒、使い捨てスリッパ等をご用意しています。
-
ランチ注文代行承ります
御蔵でランチ営業しているお店は3軒。数量限定のため要事前予約。ご来島の一週間前~ご到着の朝までにMITOMIへご連絡ください。
-
貴重品は自己管理
テンキー仕様の金庫を各部屋に設置しました。貴重品の管理はご自身でお願いします
-
暖かい・涼しい格好で
出来るだけ窓を開けて換気に努めています。温度調整のできる格好でお過ごしください
-
21時以降はお静かに
MITOMIのすぐお隣は民家です。窓を開けての談話は21時まででお願いします
-
体調不良は自己申告を
倦怠感・味覚異常など不調を感じた場合は無理せず早めにお知らせください