シュノーケリングのコツ【初級編】
準備中。しばらくお待ちください。
シュノーケリングのコツ【中級編】
水面での移動やスノーケルクリアができる方は、潜水を試してみてください。慌てずゆっくり、周りを見ながら泳ぐのがコツです。
仲間とのアイコンタクト

御蔵島でよく起こること。
それは、イルカが見えた途端にみんなが一斉に潜ってしまうこと。そのおかげで水中が大混戦し、浮上時にヒト同士がぶつかりそうになったりします。
そしてなんとももったいないのが、後からやってきたイルカがこちらに興味を示した頃には、みんな息切れしていて水面にいる、という状態…。
周りの人の動きを見ながら、常に1~2人が水中にいるようにすると、ゆったりとしたスイムになるような気がします。
イルカの状態を観察する
イルカと同じ進行方向に泳ぎながら、そっとアプローチして観察してみます。この動画のイルカたちは、休息中または移動中。
中には眠っているイルカもいるので、無理に追いかけずに、そっと見送ります。
目が合って、こちらへ近づいてきてくれたらチャンス。そっと寄り添って一緒に泳いでくれるかもしれません。